SSブログ

2011年、さよーならー [日記]

あぁ。blog結局更新する時間もないまま今年が終わっていきますー。
未だバタバタながら、ようやくbebeのペースや癖が
分かって来た気がします。
来年はもうちょっと時間を上手に使うようにする。
のが目標でーす。

今年は多くの人にとって大きな年でしたよね。
大地がグラグラゆれて、日本が大変なことになって。
その頃はちょうど私にとっては、子供を諦めるか否かの時期でした。
心細い時期にやってきてくれたbebe。
本当に、ありがとう、です。

今年もこのblogを通して新たに知り合えた方がいること、
会った事もない私にいつも嬉しいメッセージを送って下さる方がいること、
色々感謝感謝です。
新しい年も育児に手一杯でなかなか更新出来ないかもですが
懲りずに時々のぞいて下さったら嬉しいです♪

では!新しい年が皆さんにとって日本にとって良い1年でありますよーに。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

休まないで歩け〜♪ [日記]

昨晩は窓を開けて寝たので少し肌寒くて起きました。
最近大きなお腹のせいでおトイレが近いので、用を済ませてから
幸せな2度寝の世界へ、、、。

そして、再び目覚めていきなり浮かんだのがこの歌の歌詞。
、、何故?! 

「しんあわっせわ〜ニャッ」の「ニャッ」の所しか興味がなかったのに。
仕方ない(?)のでよくよく歌詞を読んでみると、なかなか良いではないですか。
あの景気の良いパワフルなメロディに掻き消されそうだけど
これから産まれる命にも、病や哀しみと今は共にいる人にも、
幸せいっぱいの人にも。

腕を振って 足を上げて ワン・ツー ワン・ツー 
休まないで歩け。

boo-koroさん、負けるなっ。

初めて読んだ全歌詞


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

本当は前からしてなくちゃいけなかったんだ [日記]

昨日、夕飯を作りながらニュースを聞いていました。
「震災後の状況をどう捉えていますか?」というような質問を
小学生に投げかけたところ、
「節電だって、隣の人と協力することだって、モノを大切にすることだって
震災前からしてなくちゃいけない事だったんだ。
環境だってこのままじゃ壊れちゃうし、
本当はもっと前からしてなくちゃいけなかったんだ」と答えた子供がいました。

驚いて料理の手を止め画面をみると、澄んだ目をした子供が
インタビュアーを真っすぐ見て、真剣に答えていました。
私達大人に対する大きな大きな訴えと問いだな、と感じました。

私達大人はお金のこと、人との付き合い、自分の価値観への固執、などなど
物事を本質だけを受け入れる事が不得意。
本当は一番大切なことが分かっていても、欲が捨てられなかったり
面倒臭くなったり、勇気がなかったり、自分基準の平等や権利ばかりをクチにしたり。
何かにつけて理由をつける事ばかり得意になってしまう。

震災後2ヶ月。今一度自分の生活や行動を大切に考えて
勇気を持って世の中に関わって生活していきたいな、と思いました。
私の赤ちゃんが目出たく誕生した時に、
what a wonderful world!!と思える愛情に満ちた世の中になるように。
自ら望んで授かった命が、心地よくのびのびと成長出来るように。

1992年、リオでの環境サミットで昨日のニュースでの子供と同じ様な問いかけをした
セヴァン・カリス・スズキのスピーチ。
20年近く経った今も、心に響きます。
ご存じない方は、是非読んでみて下さい。末尾にリンクしておきます。


さて。母親学級行って来ましたよー。
参加して本当に良かったです。看護士、栄養士、歯科衛生士、薬剤師、から
役に立つ安心出来る情報を得る事ができました。
今摂取して良いのだかどーだか分からないハーブやアロマについても
自分が以前から常用していたものは使用に問題がないと分かりました♪
次回は7月になりますが今から楽しみです!

・一番大事なこと セヴァン・カリス・スズキ 1992年環境サミットにて


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

スノードロップ [日記]

あぁ寒い。気持ちはもう春に向かっているのに寒いですね。
でも、カーテンを開けると、小さなプランターには小さな春が。
咲いているのはスノードロップ。

スノードロップは物心ついた時からずぅーっと大好きな花。
小さい頃を過ごした郊外の家の庭のあちらこちらに咲いていて、
少し切っては学校に持って行き、教室に飾ったのを思い出します。
今はその家も空き家となっていますが、庭には
スノードロップと紫蘭、芍薬、梅、木蓮、サルスベリ、、と
何の手入れもしてあげてないのに、季節が来ると昔と変わらず花を咲かせます。
異常気象だ。と毎年のように耳にしますが
スノードロップはもう40年くらい同じ場所で同じ時期に
愛おしい白い花を咲かせるのです。
小さな事でいちいち騒ぎ立てる人間より凛として賢いかも?!

さて。寒いとはいえもう春です。
スノードロップも咲いたし、私も動き出さなくては。

snowdrop.jpg
ちなみに。このスノードロップは私が大好きだった、
庭に咲くスノードロップとは品種違い。雰囲気が大分違います。
昔から可愛がっている方の開花はもう少し先なので、
咲いたらまた写真upしまーす。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

遺伝子のお勉強、超入門編 [日記]

先日、笑い療法士の発表会なるものに行って来ました。
内容としては療法士の認定式に重きがおかれてましたので
一般参加の私としては少々拍子抜け。
でも、参加したおかげで村上和雄さんという筑波大の名誉教授で
遺伝子の研究に携わって来られた方の講演を聴く事が出来ました。
村上さんのお話は身を乗り出す程に内容も興味深く、
ユーモアたっぷりの話術も手伝ってあっという間に時間が過ぎました。
(一緒に行った友人も含めて数人が爆睡していたのは内緒ですが、、)

、、。ところで。このblogで、その素晴らしい内容に触れようと何度か
書いては消し書いては消し、、。を繰り返してます。
何故って話が壮大すぎるのです。
だって、遺伝子の謎は宇宙の誕生の謎にまで繋がるのですよ、、最終的には。

単純計算すると人はキロあたり約1兆個の細胞を持っているそうです。
私はそうすると、約45兆個。(こんな時にもしっかり噓を付く乙女心♪)
そして細胞一個の核に含まれている遺伝子の基本情報量は
30億の化学の文字で書かれている、、。
更に。45兆個の細胞には総て全く同じ情報(30億の情報)が組み込まれてるんですって。
つまりどの細胞も理論的には人間を立派に作り出せることが出来るわけです。
ところが、髪の毛の細胞は髪の毛にしかならない。
ある日突然、髪の毛の細胞が「飽きたぁー。僕爪になるー」と思えば
理論的にはなれるのです。だって爪とも同じ細胞を持ってますから。
でも爪になれちゃうのにならない。
細胞が死ぬまで30億の情報から「髪の毛になる」というスイッチだけをonに。
その他のスイッチは総てoffにしているわけです。

、、どーですか?少し楽しい気がして来ましたか?
ちなみに、先生がおっしゃっていた事で印象的だったのは
「遺伝子はついに解読された。では、読んだ人と書いた人どちらが凄いでしょうか?」
という問いです。 もちろん、書いた人が凄い。
、、では。誰が書いたのでしょうか?
「神です」なんて答えじゃちょっと、、ねぇ、、。
村上先生は「something Great」とおっしゃってましたが。

ということで。今後、ちょこちょこ講演会の内容、ご紹介して行こうかと思います。
遺伝子と言えば、遺伝子カウンセリングを受けようと思ったまま
まだ予約をしていません。
遺伝子の研究はまだまだ殆どが未知だ。というのを村上先生から聞いてしまったので
遺伝子検査をしてもしょうがないねー。という考えがより大きくなってしまった、、。
でも、単純に知識欲としてカウンセリングを受けたい気もしてます。

あぁー。私も科学や物理を理解出来る脳みそがあったらなー。
、、いや。あるんだなぁ、きっと。
でもどうやらスイッチが一生涯「off」である気がしてます、、。
、、、残念!
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:健康

カニガニ??? [日記]

今日も良い天気。
母の心と体は随分元気になってきました。
昨日、彼女としては勇気を振り絞り、独りで電車に乗り
病院までリハビリに出かけ、無事に帰って来たことが
1つの自信と喜びになったようです。
肺を少し切除してしまってからまだ1ヶ月程度なのに、頑張ったなぁ。
夕飯時には以前の母のように、父のおかしな話をケラケラ笑いながら
私が用意した小さなデザートまで完食。
もう少し元気になったら緑を楽しみに庭園&公園巡りにでも
母を誘おうかと思ってます。

先日、笑い療法士の講演会があるとお知らせを頂きました。
同封された簡単な資料なども読みましたが、
とても範囲の広い分野で、きっと療法士となった方も
勉強したことに基づくと言うより、自発的に開拓していくような心持ちで
おられるのではないかなぁーと勝手に想像中。
でも、とにかくもっと知りたい!という欲求がムクムクしております。
講演会が楽しみ!

ところで、全く関係ないのですが、、、。
先日、姉の夫(アメリカ人です)と母が電話で話していた時のこと。
姉の夫の質問に元気のなかった母が思わずケラケラと笑ってます。

「何故、ヒト(人)は何人もいるとヒトビト(人々)になるのに、
蟹はカニガニと言わないのですか?」

彼が真面目に質問してくるので、余計に可笑しい。
確かにね。、、でもそれより、何で「蟹」なの??
あまり得意とは言えない日本語で一生懸命質問して来た内容がそれ。
海の向こうから図らずも笑いを提供してくれた姉の夫を
時々「偉大だなぁ」などとうっかり思ってしまうのでした。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:健康

今年もよろしくお願いします [日記]

遅くなりましたが。明けましておめでとうございます。
去年は身体の回復を理由に随分ゆっくりと過ごしましたので
今年はフットワーク軽く動いて行こうと思います。
アルバイトでも良いので仕事もしなくちゃ!
(ホルモン剤治療が始まったら薬代高いみたいだし。ひぃっ。)

年末年始は母の術後より一昨日くらいまで
本当に嵐の様な毎日で、文字通り「駆け回って」いました。
睡眠時間も随分削られて身体は疲れたけれど
過ぎ去ってみれば、母も日々回復してきているし
新年を東京で迎えた夫の両親とも良い時間が過ごせたので心はご機嫌です。

いつも会う度に思うことですが、夫の両親は本当に私の太陽です。
優しくてユーモアがあって。私もあんな風に年を重ねたいなぁ。
術後、回復に大きな不安があった母も
夫の両親と会って一緒の時間を過ごせたことで、翌日から
噓のように元気を取り戻しました。
そうそう。新年の始まりに浜離宮へ行ったのですが、電通ビルの屋上から
舞い降りた鷹が、コースを外れて遠く離れていた私達の足下に舞い降りましたよ。
きっと夫の両親が福を招いてくれたんだろうなぁ、と思いました。
良い1年になりそうです。

そして。今回の母の肺がんの治療を通して、改めて「病院」というか、、
「先生」を選んで納得の行く治療をする、ということの大切さを
身にしみて感じました。母は最終的に本当に良い先生に恵まれたので
ますます、母と同じ病気をされた方々にも
どうか、良い治療が受けられますように、と願うばかりです。
この話、詳しく書きたいのですが長くなるのでまた今度。

では。皆様、良い1年を過ごしましょうね!
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:健康

いよいよ明日 [日記]

前回の更新から2週間。
何だかバタバタと色んなことがありました。

・子宮内にあった小さな小さなポリープを思いがけず全身麻酔下で切除
・数年ぶりのOL体験(2日だけだけど)
・モノ創り市に参加
・母の入院手術に伴うあれやこれや

そんなこんなな間に時間を縫って気になっていた展覧会を見に行ったり
(中でも石崎正次さんという作家さんの絵と木彫は良かったなぁ。)
久しぶりな友達数人と美味しいビール飲んだり
私にとっては敷居が高い場所に緊張しながら作品を納めに行ったり。
のんびり生活をしばらくしていた私には結構忙しい日々で
心は充実してますが体が疲れるのか、隙あらば体が寝よう!と、座った途端に
場所を問わず舟を漕いでしまいます、、。はずかしぃー。
でも、1年前の自分を考えると本当に心身ともに元気になったなぁ!
改めて支えてくれた家族、友人に感謝です。

さて。時間は本当にあっという間に過ぎます。
明日はクリスマスイブ。大安。母の手術の日。です。
東京は快晴。きっと総てうまく行くと信じてます。
ところで、先日執刀医から手術に関する説明がありました。
この説明がまたパーフェクト!感動すらおぼえるくらいに。
私も母も、同席した父も、心から安心することが出来ました。
あの先生だったら母をお任せ出来ます。この出会いにも感謝してます。

では!もう寝ないと!明日は1日がかりで母の応援隊です!
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:健康

お久しぶりでーす [日記]

前回の更新から1ヶ月が過ぎましたー。早いなぁ。
この1ヶ月、展覧会の制作に追われてましたが無事に終了しました。
睡眠不足などがやはり続いてしまったけれど
終わってみればやって良かった。という感じ。
秋口に制作していたバッグも雑貨屋さんで完売の知らせを頂いて
少ぉし収入も得られるので、ご褒美と称して
夫と私とで使える器などを買いたいなぁと思ってます。

ところで。前回でも触れていた母のその後ですが、
残念ながらやはり癌のようです。
あの後、転院して呼吸器の名医さんに運良く診て頂くことが出来たのですが
彼の説明が素晴らしく分かりやすく、納得も出来て、
1つも曖昧な事を言わなかったので、私も母も100%信頼して
お任せしようね、という気持ちになれました。
人柄も明るくて、穏やかでパーフェクト!
(前回診て頂いた大学病院の先生とは天と地の差でした。転院して良かった)

手術は肺だけれど、内視鏡で行うので父の時と違って
傷口も小さく、入院も短く済むようです。最良の方法を選択出来て感謝してます。

ところで、母の肺に影が見つかった頃から私の心の状態は随分変化をして来てるのを
自分で実感中。実は、母が再び癌になった、というのは
自分が将来的にまた癌になる、というように何処かでイメージが結びつけられて
そういう意味でもショックを受けていたのですが、
今はそういう事実をしっかり受け入れて、共存して行こう、と思えるようになりました。

アンラッキーだけれど、私の家系はきっと癌細胞が出来ちゃうのよね。
食生活だってきちんとしてるし、タバコも吸わないけど、出来ちゃうのです。
なので、きちんと定期的に検査をして、何か見つけたら、小さくとる。
何が何でも大きくとって術後のQOLを下げる、というのは
今の医療に合わない気がしてます。だって、大きくとって生活の質を下げて、
その後、結構長生きしちゃいますからねぇ。(言い方が悪かったらごめんなさい)
こうも医学が進歩すると、例え癌であろうとそんなに簡単にお迎えは来ないものです。
なので、開き直って、小さくとって、また人生を楽しむ!
そう考えるようになりました。

とはいえ、色々考えると哀しい気持ちも当然あるのですけどね。
でも、人生を大いに楽しもうね!という気持ちで母の事を支えて行きたいと思ってます。

あー!長くなった!
では、また。年内にまた更新する、、か、、な??
乞うご期待。

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:健康

恐らく癌では無いのに。 [日記]

あぁ。外は綺麗な青空!出かけたいなぁ。
今は今月末の展示会の為に家にこもって作業中。
ホントはblogを書いてる場合じゃないけど、ちょっと息抜き。

そう。母の肺の検査結果が出そろいました。
数値的には癌だと決定付けるものは出なかったのですが
影の形が悪いこと。先生の経験値。から、例え癌でなくても
今のうちに切除してしまうことを薦められたようです。
先生の説明も丁寧なものだったので、内容には母も納得した様子でしたが
癌じゃないかもしれないのに、肺を切るという選択を
するべきなのか。母も家族も再び悩み中。
何れにしても、セカンドオピニオンや、放射線のピンポイント照射なども
選択肢に入れて早々に答えを出さなくては、と思っています。

乳がんの治療の時に、たまたまピンポイント照射の名医さんが
鹿児島にいらっしゃると知りました。
早速メールで問い合わせてみるつもりです。

さて。また作業に戻らねば!
1日中、家でお裁縫やらPC作業をしていると、体がコチコチになっちゃう。
夕飯の買い物がてら川沿いを散歩して来ようかしら。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。